陸マイラー活動を始めて一体どの航空会社のマイルを貯めたらいいの?
一番お得なマイルの使い方は?
という疑問がわいてくると思います。
今回はBA(ブリティッシュエアウェイズ)、JAL(日本航空)、ANA(全日空)の国内線必要マイルについて解説していきます。
国内線マイル比較
国内1人、往復マイル
東京(羽田)発 | BA |
JAL |
ANA | |||
通常 | ディスカウントマイル | L | R | H | ||
東京⇔札幌 | 9,000 | 15,000 | 12,000 | 12,000 | 15,000 | 18,000 |
東京⇔大阪 | 9,000 | 12,000 | 10,000 | 10,000 | 12,000 | 15,000 |
東京⇔福岡 | 9,000 | 15,000 | 12,000 | 12,000 | 15,000 | 18,000 |
東京⇔沖縄 | 15,000 | 15,000 | 12,000 | 14,000 | 18,000 | 21,000 |

2018年12/1~2019年2/28
除外日
2018年4/27~5/7
2018年12/22~2019年1/6
Lシーズン:1/8~2/28、4/1~4/26、12/1~12/21
Rシーズン:3/1~3/15、5/7~8/9、8/21~11/30
Hシーズン:1/1~1/7、3/16~3/31、4/27~5/6、8/10~8/20、12/22~12/31
沖縄を除けば、BA圧勝ですね。
マイルの有効期限は?
BA | JAL | ANA | |
有効期限 | 3年(実質無期限) | 3年 | 3年 |
有効期限は、JAL・ANAはマイルの取得日時より3年で失効です。
一方BAは、aviosに変動があった日(使ったり、増えたりした日)から3年になります。
しかも全てのaviosに適用されます。
これまた、BAの圧勝ですね。

ですので、使用できるうちに貯めたマイルはどんどん利用して、素敵な思い出を作っていきましょう!!
ブリティッシュエアウェイズのマイルを貯めるためには?
こんなお得なブリティッシュエアウェイズのマイルですが、どうやって貯めればよいのでしょうか?

所属しているワンワールドの飛行機に乗る
2.ブリティッシュエアウェイズのマイルを購入する
3.アメリカンエキスプレスのクレジットカードからの
ポイント変換
4.ホテルのポイントから変換
この4つがあります。
2,3,4の方法が現実的です。
特に3,4の方法が有効です。
私はこの方法で、半年で60万aviosを貯めることができました。
そのためにはまずは、アメリカンエキスプレスのクレジットカードが必要です。
旅行にお得に行きたい!
ちょっとおしゃれなホテルに泊まりたい!
家族に年に1度は素敵な旅行をプレゼントしたい!
そんな願いをかなえてくれる素敵なカードです。
まとめ
国内線では、BA(ブリティッシュエアウェイズ)がほぼ圧勝でしたね。
特典航空券の予約しやすさでも、実はANAより本家のJALよりもしやすいのです。
本当にびっくりですね。
次回は、国際線のマイル比較の調査をいたします!!
ではまた(^_-)-☆